【若一調査隊】宗矩・十兵衛…徳川幕府を陰で支えた剣豪“柳生一族”の足跡を訪ねて「柳生の里」を歴史散策!

16:13

【若一調査隊】鎌倉期の国宝本殿に平安時代の風情残る名勝庭園 秋の行楽シーズンに穴場!御上神社と兵主大社を歴史散策

16:10

【若一調査隊】城主は猫!現存12天守の中で唯一の山城『備中松山城』急峻な岩盤上に築かれた圧倒的存在感を放つ石垣に、町を一望できる圧巻の眺望 国の重要文化財にも指定されている山城の魅力と歴史を徹底調査!

16:07

【若一調査隊】奈良 “美し過ぎる古墳”や“国宝中の国宝”渡海文殊群像とは?巳年ゆかりの安倍文殊院を調査!

16:12

【若一調査隊】紀州徳川家の名城『和歌山城』 多様な石垣や名勝庭園を持つ見どころたっぷりの城内をめぐる!

16:13

【若一調査隊】秀吉・家康が愛した京都「御香宮神社」伏見の名水ゆかりの古社に湧き出る伝説の水 天才作庭師のコラボ 伏見城の面影が境内に

15:56

【若一調査隊】三重県唯一の国宝建築「御影堂」・「如来堂」で極楽浄土の世界を堪能!真宗高田派の本山・専修寺の魅力を徹底調査!

16:40

【若一調査隊】徳川幕府の国策を支えた場所に、昭和天皇や文豪が愛した名物も!かつての城下町、奈良の重伝建「宇陀松山」の魅力に迫る

15:38

【若一調査隊】神話に描かれた日本の始まり「おのころ島」は淡路島だった!? 伝承地を巡ると、驚きの光景が!神話に描かれた伝説の謎に、若一光司が迫る!