【ワカサギ掬い(琵琶湖)】マイナーな湖東地域で勝負!2025年1月16日。思わぬ大漁に夫婦が狂喜乱舞!
20:01
【ワカサギ掬い・調査】彦根の河川を調査してきました。河口から、そのまま河川を遡上していく個体もあるワカサギ。彦根を流れる「犬上川」と「芹川」、ワカサギの遡上はみられるのか?
28:35
【ワカサギ掬い(湖東)】3夜連続の調査動画!1月18・19・20日。前回の爆ワキは、たまたまだったのか、それとも、湖東は湖西と変わらないポテンシャルを秘めているのか。琵琶湖・滋賀・彦根
27:23
《三重県》【潜入撮影】イワシ泳がせ釣り 大ヒラメ量産海域 三重県・鳥羽・石鏡沖の寒ヒラメ 2025 1 19三幸丸イワシ泳がせ 寒ヒラメ
19:02
【ワカサギ掬い・東西対決】湖西と湖東、同じ夜に両方の浜に行きました。どちらが沢山掬えるか、比較検証!!思いもよらない結果に夫婦唖然。和邇浜・松原水泳場・米原・長浜
17:23
冬の串本 寒ブリを狙う!
21:25
【激安店紹介】釣りに行くのがバカバカしくなるほど鮮魚が激安!!敦賀市、相木魚問屋!!日本海さかな街?そんなとこ、行ったらダメ!そこよりも、高品質・低価格で鮮魚が買える。
30:23
[新年早々大漁]佐賀関沖でアジとサバが爆釣イケマが満杯!
56:11