【日本語教育能力検定試験の対策】母音と子音の区別の仕方を覚えよう【有声無声調音点調音法】
44:12
【日本語教育能力検定試験の対策】音声記号と口腔断面図の問題
17:09
【音便とは?】撥音便、促音便、イ音便、ウ音便【4種類の音便の見分け方】オリジナル問題に挑戦してみよう
24:43
試験Ⅱ 問題3(発音上の問題)に関する知識ざーっと復習!【日本語教師になる/日本語教育能力検定試験】
24:58
【日本語教員試験 応用試験読解】文章題特別講座
20:02
【最速】日本語教育能力検定試験に独学で合格する方法【過去問に始まり過去問に終わる】
24:23
日本語の発音について。唇、舌の形と位置。Japanese listening practice / How to speak Japanese fluently / Japanese radio
24:24
第11回 日本語教育能力検定試験対策講座「破擦音、弾き音、接近音」
37:40