ミシェル・フーコー『監獄の誕生―監視と処罰―』読解:戦後の終わりは、教養の時代の終わり。
25:24
中島梓『コミュニケーション不全症候群』読解:『グイン・サーガ』の作者にしてBL小説の始祖による現代社会論
37:59
ジョルジュ・バタイユ『エロティシズム』(澁澤龍彦訳)読解:禁止と違反が生み出す衝動
19:10
【性の歴史Ⅰ『知への意志』】“性は異常なほどに語られてきた”{現代思想・フーコー哲学 #6}
37:08
【名著】禅と日本文化|鈴木大拙 うまくいく人は、頑張らない。 ~日本最大の仏教哲学者に学ぶ、禅と東洋思想の精髄~
16:15
ざっくり分かる「戦後思想」:小熊英二『〈民主〉と〈愛国〉 戦後日本のナショナリズムと公共性』概説【改訂版】
19:38
朗読『妙な話」芥川龍之介
13:47
“この生きづらさ、誰のせい?”【規律社会から管理社会へ】by ミシェル・フーコー&ジル・ドゥルーズ
29:56