【2060年の日本と世界の経済】歴史上、最大の危機が来る/2060年に中国経済は日本の10倍に/一人当たりGDPで韓国に抜かれる/出生率を上げると短期的には負担増/未来のためにできること【野口悠紀雄】

28:06

【2040年の日本経済】1%成長か2%成長かで大違い/成長なくして分配なし/デジタル化は組織の問題/1940年体制が生んだ蛸壷化/リスキリングの柱は統計学/ChatGPTと会話せよ【野口悠紀雄】

26:26

【中国から日本へ脱出。中国人富裕層のリアル】潤日とは?/潜在的には800万人/華僑との違い/日本が一番人気の理由/FIREした起業家/自由な教育を求めて/目当ては文京区の3S1K/中国受験ブームに参入

1:28:24

「平成とは何だったのか」(11) 平成の経済史 経済学者 野口悠紀雄氏 2018.9.27

37:46

【中国人新移民が日本の教育と経済を変える】早朝から深夜まで勉強/東大、早稲田でも急増/華人の経済エリート/Jリーグ買収の動き/地下銀行のリアル/不動産規制は必要/福岡での爆建て計画/孫文は生まれるか?

36:34

【若返るための3つのヒント】ミトコンドリアを鍛えよ/老化負債のメカニズム/リズムが大切/臓器若返りの「三種の神器」/12時間の空腹を/断食は効果的/ホルモン三銃士/スペインが世界一健康な理由

2:25:34

Sandık Kokusu 44. Bölüm @sandikkokusudizi

20:11

【DIGEST】安倍・岸田・石破政権の外交評価/日本外交劣化の原因/内にこもる日本の外交/石破政権再起の道

17:15

中国経済は習近平不況? 興梠一郎 (神田外語大学教授)【角谷暁子の「カドが立つほど伺います」】(2024年2月13日)