2023年度 神奈川県自閉症協会 総会記念講演会 【講師:本田秀夫 氏】 自閉スペクトラム症の人たちの育ち方育て方 ~その子らしさを大切に~

1:43:49
令和3年度発達障害者支援事業 ぽぽむ講演会「もっと知りたい発達障害のこと~本田先生がみなさんの質問にお答えします~」≪後編≫

17:48
自閉スペクトラム症受動型の治療:ケーススタディ

55:01
聴覚障害のある医師のドキュメンタリー 音のない世界でどう診る? 新型コロナ…「マスクだらけは困ります」

1:33:42
講演会「学校の中の発達障害」【基調講演】(令和6年11月9日開催)<福島区役所ペアレントトレーニング事業>

1:41:27
「みにくいアヒルの子」で考える発達障害 ~18歳までに身につけたい力とは?〜 ニューロダイバーシティとインクルーシブの観点から(株式会社Kaien代表取締役 鈴木慶太)

1:29:17
【年代別 発達障害の支援】成人期の支援

10:49
不登校 : なぜ?【児童精神科医・本田秀夫】#68

1:26:43