【戦争遺跡】 昭和42年のこどもの国【弾薬を保管していた場所】

15:49
【爆弾を運んだ鉄道】「こどもの国線」に乗ってみた!

9:54
1947年 老人が暮らす橋は現在どうなっていますか?

11:34
風が強い1977年の飛鳥山【春の嵐】

14:34
古いアルバムに映っている写真の場所を探してみる ~1950年代 建築士の日常~

18:42
生駒登山口から室池、キャンピィだいとう経由で野崎観音へ。

26:00
【廃村探訪】桃原集落 - かつての峠道を歩いて廃村に向かったら遭難しかけた

8:02
明治の風景を映した貴重な動画を発掘しました!昔の日本の風景はなぜか懐かしさを感じます。 【明治時代】【昔の映像】【昔の写真】【昔の動画】【昔の風景】

27:04