【世界的なESGモデル、柳モデルとは何か】5つの草鞋を履く男/本当の企業価値を図る方法/日米英のPBR比較/社会的価値と経済的価値の両立/PBR1倍割れ解消へのヒント【エーザイ元CFO柳良平】
41:10
【日経平均4万円にする方法】ESGでPBRは2倍になる/人件費は費用ではなく価値/ESGとファイナンスは車の両輪/クレイジーCFO実証研究/柳モデル導入企業/従業員への影響【エーザイ元CFO柳良平】
44:00
【ニデックの不適切会計、問題の本質と今後のシナリオ】連発する不適切会計/ミニ永守たち/株価を最重要視/相次ぐトップ交代/東芝との類似性/ガバナンスの問題/永守氏退任の可能性/上場廃止のリスクは?
36:29
【日本はなぜ地熱を活用できないのか】資源量 世界第3位なのに開発率わずか2.3%/出光興産が50年以上「地熱」に投資し続ける理由/純国産エネルギー/開発を阻む3つの壁/地熱ビジネスの多様な可能性
34:28
【簿記と決算書】数字を使わずに見る会計学の歴史|ベルサイユ宮殿と会計の関係とは!?(さくら咲く!マネーラウンジ# 34前編)
3:08:51