鈴木章氏と現役研究者たちが語り合う 北海道大学の可能性

23:13
【北海道大学/青島圭佑】悪性度の高い"血管肉腫"を研究している研究者にFOCUS ON。普段は入ることの出来ない実験室や基礎研究の実態をインタビュー。

1:04:32
未来トーク20 「有機ホウ素化合物を用いるクロス・カップリング反応」鈴木章 (2015.7.21)

0:06
Questão de Lógica - Raciocínio Lógico - Matemática Básica #concurso #raciociniologico #obmep #enem

50:27
米ケロッグ特使がゼレンスキー氏と会談も共同会見中止なぜ▼トランプ氏“非常にイラ立っている”ゼレンスキー氏「トランプ氏は偽情報空間に生存」▼“ロシアは侵略者”表現に米国反対…プーチン氏の人心掌握術

17:18
【日英字幕付き】総長が行く「知の探訪」Vol.3「毒性学から人・動物・環境の健康へ」寳金清博 総長 × 石塚真由美 教授

1:34:41
講演 「複雑な世界を複雑なまま生きることはいかにして可能か」鈴木健 (東京大学特任研究員) (第29回 北海道大学CHAINセミナー)

12:55
知のフィールド #8 北海道大学 天塩研究林「守り育てる最北の森」

13:30