【イーロン・マスクは2兆ドル削減できるか?】DOGE省は合法か?/現場を仕切るマスクの右腕/Xのリストラと同じ手法/USAID解体の次は教育と医療/無差別リストラの弊害/FBI、CIAの魔女狩り

18:59
【トランプはウクライナ支援を止めるのか?】ゼレンスキーの失敗/辞任の可能性/トランプは“屈服した人”なら許す/資源開発のディール/現実的な停戦シナリオ/軍事費のカットを行うか?

31:26
【ゴールド価格は永遠に上がる】ゴールド高騰の超長期の理由/1971年に始まった/新興国の中央銀行が爆買い/トランプ政策の影響/先物価格高騰のミステリー/米国債から金へのシフト/ゴールドは最高の円安対策

17:44
「AIに大金投じている人は全員バチが当たる」「こんなに自分がバカだと自覚する職業はない」天才プログラマーが語る“最前線”『DeepSeek』に激怒する人たち、日本が『覇権』を取る可能性は…【落合陽一】

46:37
【財務分析:日産のキャッシュはいつまで持つか】20年間の分析がポイント/円安で収益が嵩上げ/販売台数はピークの4割減/社債7800億円は借り換えできる?/外債発行は厳しい/金利は6%に急上昇

42:27
【USAID】どんな組織?メディアとの関係に指摘も…なぜトランプ氏は標的に?真偽不明の情報も|アベプラ

57:09
【なぜ皮膚は痒くなるのか】京都大学・椛島健治 教授/人間とは皮膚である理由/免疫と皮膚の関係/比較実験が可能な臓器としての皮膚/皮膚科学的な「美白」とは何か【EXTREME SCIENCE】

36:42
【教育無償化は正しいのか?】教員の一番の悩みは「不幸せ」/無償化は私立に追い風/AI時代の教育/受験は知的好奇心を奪う/主体性と自主性は違う/経済界と金太郎飴/受験システムが崩壊する日/大学の統廃合

17:39