【バッティングの教科書】正しい踏みこみ方。「開き」の間違いを見直そう。

7:05
【バッティングの教科書】力学的に正しいインサイドアウト.バットグリップと芯の位置関係だけで簡単に習得.

10:57
【軸足のタメ方】回旋→体重移動→軸足のタメ. 逆算するとバッティングの動きは上手くいく.

13:18
【バッティングの教科書】超一流打者に共通の『長軸パワー』を自分のものにする方法。正しい縦振りの理解がココにある!

10:21
【バッティングの教科書】下半身や体幹の使い方を考えるより大事なのは、バットの正しい使い方

10:46
【バッティング】前足は閉じない!曲げない!使い方、スキルの解説、ドリルについて!

10:47
【バッティングの教科書】正しい体重移動の教え方。腰が引ける、開きが早い原因は◯◯だった。

13:00
体重移動で下半身が使えないのはコレが原因です。体の意識を変えるだけで劇的に下半身が使えるようになる方法を教えます。

14:24