京都大学教育学研究科 Special Opening Lecture 2018「オックスフォードから見た<ニッポンの教育>社会学的アプローチ」苅谷 剛彦 教授(オックスフォード大学)
1:22:23
京都大学 E.FORUM 2015「児童期・青年期の発達と心の理解」大山 泰宏(京都大学大学院教育学研究科・准教授)2015年8月22日
1:17:52
大澤 真幸(社会学博士) 『〈世界史〉の哲学』を哲学する THE東洋篇
1:28:03
「人生に、文学を」オープン講座 in 上智大学 四谷キャンパス 2017年5月20日(土) 第6講 中村文則さん「文学との可能性と面白さ」
1:37:10
令和2年度生涯学習特別講演会 「これからの時代を生きる子どもを育てる教育」
1:20:43
Keta Masako 氣多雅子 – 「哲学と生死の問題:日本哲学の意義と可能性をめぐって」 ("Philosophy and the Problem of Life and Death")
1:01:27
京都大学 特別シンポジウム「グローバル人材と日本語」-日本の国際化を担う人材が磨くべき言語能力とは- 鈴木 孝夫(慶応大学名誉教授)2014年1月25日
17:18
【緊急提言Ⅱ】本庶佑京都大学特別教授ロングインタビュー
53:38