今、日本語教育業界で何が起きているのか ~日本語教育機関認定法の施行とその背景~ (日本語教師の学び直し・復帰促進アップデート研修事業①)
![](https://i.ytimg.com/vi/87Nqfoe5NSo/mqdefault.jpg)
19:06
登録日本語教員の国家資格を得るにはどうするとよいか ~登録日本語教員の資格取得に係る経過措置等~ (日本語教師の学び直し・復帰促進アップデート研修事業②)
![](https://i.ytimg.com/vi/i6zzl6uGUQ8/mqdefault.jpg)
14:20
授業をするうえで柱となる考え方 ~日本語教育の参照枠を手掛かりに~ (日本語教師の学び直し・復帰促進アップデート研修事業④)
![](https://i.ytimg.com/vi/YUB7mCiA_xI/mqdefault.jpg)
18:21
日本語の授業って何をするの? 日本語学校の初級/中級/上級の違い
![](https://i.ytimg.com/vi/KKZ9AkrZGr4/mqdefault.jpg)
26:10
【特別編・外国語教授法の歴史 前編】日本語教育能力検定試験まとめ
![](https://i.ytimg.com/vi/Sadcnpufwaw/mqdefault.jpg)
25:23
【有料級!】日本語教師に必ず必要な模擬授業をカリスマ講師が実演!【日本語教師養成チャンネル】
![](https://i.ytimg.com/vi/sCwQfOqKI9M/mqdefault.jpg)
31:34
NKG TVシリーズ「日本語教育の参照枠とCEFR」第4回「新制度と『日本語教育の参照枠』~現場はどう考える?~」前編 対談 金子史朗氏、辻和子氏、山本弘子氏 聞き手 亀田美保
![](https://i.ytimg.com/vi/bcY5xP6sg-s/mqdefault.jpg)
9:07
登録日本語教員にどのような活躍が期待されるか ~様々な活躍の場所~ (日本語教師の学び直し・復帰促進アップデート研修事業③)
![](https://i.ytimg.com/vi/u8kAcbLCFHA/mqdefault.jpg)
28:37