【合戦解説】小田原城の戦い 伊勢 vs 山内上杉 〜 伊豆国主に就いた伊勢宗瑞は伊豆の完全統一そして足利茶々丸討伐を成すため扇谷上杉家に近づく 〜

1:07:11
【合戦解説】立河原の戦い 伊勢・今川・扇谷上杉 vs 山内上杉 〜 上杉定正を戦で失った 扇谷上杉家は 関東管領 山内上杉軍の脅威を取り除くため伊勢宗瑞に助けを求める 〜

1:25:45
【合戦解説】相模平定戦 伊勢 vs 三浦・扇谷上杉 〜 立河原の戦いで勝利した伊勢宗瑞であったが、翌年再び南武蔵へ進軍した山内軍に扇谷上杉が降伏したため 関東全域が敵となる。宗瑞が決断したこととは…〜

1:06:41
【合戦解説】小沢原の戦い 北条 vs 扇谷上杉 〜 北条姓に改めた北条氏綱は父の悲願でもあった両上杉の一翼 扇谷上杉氏の巣窟 江戸城を奪取する。かろうじて河越まで逃げた扇谷上杉朝興は反撃を開始する 〜

1:33:55
【合戦解説】北武蔵・上野侵攻戦 北条 vs 山内上杉 〜 北条氏康は山内上杉憲政の首を狙い仕掛けた河越夜戦であったが 逃してしまった…しかし北条軍圧勝の結果は 氏康の描いた以上に大きいものであった 〜

1:27:44
【合戦解説】第一次 国府台合戦 〜相模台合戦〜 北条 vs 小弓公方・真里谷・里見 〜 今川家との同盟破棄により ほぼ全域を敵対大名に囲まれてしまった北条氏綱であったが… 〜

2:04:15
【合戦解説】古河城の戦い 北条 vs 古河足利・上杉 〜平井城の戦いでまたしても上杉憲政を逃した氏康であったが、上州の国衆を切り崩すのは時間の問題であった。しかし思いもよらぬ強敵が氏康に襲いかかる…〜

38:17
なぜ上杉謙信は『義』の武将と呼ばれるのか?女性説は本当か?軍神の素顔に迫る!!

19:05