車内は、ほぼほぼ満員状態で古巣の松本駅へ到着し、ミュージックホーンと警笛を鳴らして大糸線へ向かった、E257系2000番台NA-13編成が運用の夜行列車で運転された臨時特急「アルプス」号。
![](https://i.ytimg.com/vi/2Mr4oLCXPEk/mqdefault.jpg)
2:43:46
【2泊3日】大阪から青森まで”夜行列車”だけで移動してみた 32時間の旅
![](https://i.ytimg.com/vi/xG3XcImVnx4/mqdefault.jpg)
23:51
電気機関車 ED76&EF81 永遠に ED76 83号機と“銀ガマ”愛称のEF81 303号機の運転現場に密着
![](https://i.ytimg.com/vi/qvD1V2VFBrw/mqdefault.jpg)
2:20:01
【贅沢】女独り寝台特急サンライズ貴重な二人部屋に10時間【高松→東京】
![](https://i.ytimg.com/vi/M0cVdEe0zZY/mqdefault.jpg)
30:40
【信濃路を往くマリンブルー⁉︎】青いあずさ号に乗ってみた
![](https://i.ytimg.com/vi/38P_elnzRJQ/mqdefault.jpg)
13:57
特急しなの81号大糸線乗り入れ最終日(最終日放送)
![](https://i.ytimg.com/vi/55jZJ8KJghM/mqdefault.jpg)
24:22
ダイヤ改正まで残り1ヶ月と少し、大糸線南小谷駅行き特急「あずさ」と、ダイヤ改正後の設定が無くなり、事実上?最後の運転となった、傷だらけの付属編成383系臨時特急「しなの」号が運転された、祝日の大糸線。
![](https://i.ytimg.com/vi/JLtwsKgPcGg/mqdefault.jpg)
1:09:35
東京都内から長野駅まで走り続ける中央線「高尾発長野行き」に乗車
![](https://i.ytimg.com/vi/M71q6WI6Dp4/mqdefault.jpg)
11:36