【財務のプロが分析:フジテレビの実態】営業利益率が低い/ROAもROEは落第点/不動産で儲ける問題点/PBRはキー局で最低/米メディアの差は純利益率と財務レバレッジ/労働生産性は米メディアの1/4以下

35:40

【ファンドの要求を解読:フジテレビの生存戦略】ファンドの提案は正しい/投資家はシンプルな醤油ラーメンが好き/サンケイビルを分離/フジに投資をした理由/上場企業である意味は?/資金繰りリスクは?

28:22

トランプ大統領の関税政策は何を目指しているのか?

28:58

【仕事の質が爆上がりする授業】営業利益率20%!コメダ珈琲のビジネスモデル解剖「コメダはカフェではありません」。投資判断の1stステップは損益計算書を理解せよ(さくら咲く!マネーラウンジ #21-2)

48:07

【ホワイトカラー消滅。サラリーマン階級の崩壊:冨山和彦】営業はなくなる/武士消滅と似ている/現場仕事の時代/生き残れるのは2割/コンサルも危ない/ローカル経済が9割/賃金を上げる方法/解雇規制の誤解

45:01

【中国不動産バブル、崩壊後の悲惨】不動産がGDPの30%、資産の70%/バブル崩壊後も建設進む/財政拡大が進まない理由/竹中平蔵が人気/地方政府にお金がない/住宅ローン繰上げ返済ラッシュ

1:56:19

OpenAIとソフトバンクグループ、Arm、ソフトバンクによる法人向け特別イベント「AIによる法人ビジネスの変革」(2025年2月3日開催)

28:09

【日産を誰が買うのか?】なぜ経営統合は失敗したのか?/内田社長の問題/ホンハイ以外の選択肢/ファンド主導も/9000人リストラは足りない/社外取、指名委員会の責任/フジテレビ化する日産/ルノーの思惑

1:00:30

【2025年の相場展望を語る!】日本株5夜連続セミナー(第5夜:エミン・ユルマズ氏)