【着物のほどき方】着物を使ってお洋服や布小物にアップサイクルするためには、一枚の布に解く必要があります。この動画を見ていただければ、「着物のほどき方」が分かります。
![](https://i.ytimg.com/vi/qVWV16Cn_hw/mqdefault.jpg)
13:44
【ダブル持ちでストライプ模様を織ってみた】着古したお洋服のアップサイクルシリーズ。今回は無地の生地を縞模様に折る方法をご覧いただきます。ちょっとしたアレンジで、機織りも楽しくなります。
![](https://i.ytimg.com/vi/O44jJ9MpN2A/mqdefault.jpg)
16:39
かんたん♪着物から作務衣にリメイクしますMake it easier to wear a kimono
![](https://i.ytimg.com/vi/dXXbg7maZYM/mqdefault.jpg)
20:01
リメイクした洋服は、洗えないの?洗ったらどうなるの?のご質問にお答えして洗ってみました
![](https://i.ytimg.com/vi/dkURNcFL7Cs/mqdefault.jpg)
16:14
【ネクタイをアップサイクルしてみた!】ネクタイの生地はとても上質。汚れたり、好みに合わないものを、捨ててしまうのはもったいない!リメイクして裂き織りマットに再生してみました。
![](https://i.ytimg.com/vi/hISPNVTeMco/mqdefault.jpg)
18:36
きもの友達とランチ会 @阿波割烹五十鈴
![](https://i.ytimg.com/vi/1oTYnaoI8s0/mqdefault.jpg)
19:16
【着物リメイク】袷着物の簡単な解き方のポイント解説します#1 初めてさんの為の着物リメイク解説!
![](https://i.ytimg.com/vi/BXtihhxff3k/mqdefault.jpg)
10:17
【織り幅を均一に「ストレッチャーの使い方」】ーー着物を裂いて織る「裂き織り」技法でリメイクしたハンドメイドバッグなどのファッションアイテムを制作する、裂き織り作家naonaoです。ーー
![](https://i.ytimg.com/vi/9TKCdWm4utU/mqdefault.jpg)
11:29