以前は鉱泉を利用した入浴施設が在ったらしい無住地区、上湯谷(かみゆだに)探索 上越市上湯谷
![](https://i.ytimg.com/vi/Kpy0D98ArYk/mqdefault.jpg)
36:06
森の中にぽつんと"三重別荘"という名前しか情報の無い謎なグーグルマップスポットが在るので見に行ってみる 伊賀市比土(ひど)
![](https://i.ytimg.com/vi/AswazGxS7bs/mqdefault.jpg)
35:28
昔は塩の留置や運搬に従事していた人達の住む集落だったらしい無住地区、塩荷谷(しおにだに)探索 上越市塩荷谷
![](https://i.ytimg.com/vi/A8SNuLnC-0I/mqdefault.jpg)
41:02
現代地図上では地名が消え石垣とわずかな生活残骸が残る割と謎な地、平野(ひらの)探索 大台町滝谷(たきや)
![](https://i.ytimg.com/vi/UB5gRrSGLk8/mqdefault.jpg)
34:11
NACE UN VOLCAN!!!? Esto pasa aquí CADA 25 AÑOS #jaliscodesconocido
![](https://i.ytimg.com/vi/G293IY9qSK8/mqdefault.jpg)
21:31
石油発祥の地「国史跡臭水油坪」「シンクルトン手掘井戸」【新潟県胎内市】【黒川油田】【くそうずあぶらつぼ】
![](https://i.ytimg.com/vi/p_GMUkguQps/mqdefault.jpg)
21:07
森林鉄道の橋梁が僅かに残る昔は林業の拠点だったのではないかと思われる地、落合(おちあい)探索 紀北町河内(こうち)
![](https://i.ytimg.com/vi/JFWI450vEIA/mqdefault.jpg)
28:28
栄枯盛衰
![](https://i.ytimg.com/vi/Viluh_zvnH0/mqdefault.jpg)
3:05:56