太平洋炭鉱 専用軌道 ─ 1983/昭和58年・秋 ─ 微笑ましい凸型電機が牽く運炭列車 編
![](https://i.ytimg.com/vi/YN9xMm6CBI4/mqdefault.jpg)
16:48
日本国有鉄道 東北本線 ─ 1984/昭和59年・冬 ─ 旧型客車列車が未だ活躍した時代 編
![](https://i.ytimg.com/vi/b9zAGC7TRI8/mqdefault.jpg)
31:32
日本国有鉄道 東海道本線 ─ 1984/昭和59年・冬 ─ 金谷-菊川駅周辺(貨物列車) 編
![](https://i.ytimg.com/vi/vu5TRazrx2A/mqdefault.jpg)
17:31
名古屋鉄道 谷汲線 ─ 1986/昭和61年・春 ─ 黒野-谷汲駅ほか 編
![](https://i.ytimg.com/vi/yUssr7c95WU/mqdefault.jpg)
7:04
釧路臨港鉄道 臨港線 ─ 1983/昭和58年・秋 ─ プッシュプルによる石炭シャトル輸送 編
![](https://i.ytimg.com/vi/5vjJLaM4xwA/mqdefault.jpg)
14:54
国鉄 乗継撮影 ─ 1986/昭和61年・早春 ─ 小松駅-印南駅-米原駅(国鉄各線利用) 編
![](https://i.ytimg.com/vi/ZKovjeYeq8Q/mqdefault.jpg)
6:46
札幌市電・函館市電 ─ 1983/昭和58年・秋 ─ ハイカラ地区のモダンな市電 編
![](https://i.ytimg.com/vi/8Qa9GVCeSvI/mqdefault.jpg)
8:26
福井鉄道 福武線 ─ 1986/昭和61年・早春 ─ 大名町交差点付近にあった本町通り駅 編
![](https://i.ytimg.com/vi/yAybSZoJysI/mqdefault.jpg)
17:06