【若一調査隊】大阪に2件しかない“史跡の国宝”「百済寺跡」謎多き国の特別史跡に迫る!
![](https://i.ytimg.com/vi/kXDzWlldblU/mqdefault.jpg)
15:50
【若一調査隊】知られざる驚きの歴史スポット!漢字を日本に伝えたとされる偉人の「伝王仁墓」&国内で唯一残る“江戸時代”の鋳物工場 大阪・枚方市を徹底調査
![](https://i.ytimg.com/vi/4rjw0uHP-x0/mqdefault.jpg)
16:12
【若一調査隊】『謎の大王』“ミステリアス”な古社『交野天神社』住宅街に突如現れる原生林 第26代天皇・継体天皇が即位した“樟葉宮”とは?
![](https://i.ytimg.com/vi/XRyi9LyK3VQ/mqdefault.jpg)
22:01
【天王寺の歴史】徳川と豊臣が激突した戦場‼ 村瀬先生のぶらり歴史歩き 天王寺・茶臼山界隈前編
![](https://i.ytimg.com/vi/76ipG-aq79o/mqdefault.jpg)
16:05
【若一調査隊】滋賀で出土した最古級土偶&最大の銅鐸の謎に迫る!
![](https://i.ytimg.com/vi/uJkZPyy9mc0/mqdefault.jpg)
16:13
【若一調査隊】秀吉・家康が愛した京都「御香宮神社」伏見の名水ゆかりの古社に湧き出る伝説の水 天才作庭師のコラボ 伏見城の面影が境内に
![](https://i.ytimg.com/vi/aWVIxuUivSs/mqdefault.jpg)
15:58
【若一調査隊】“邪馬台国”につながる意外な関係性も⁉日本を代表する弥生時代の環濠集落「唐古・鍵遺跡」の魅力を徹底調査!
![](https://i.ytimg.com/vi/JR82hxxyFCk/mqdefault.jpg)
16:13
【若一調査隊】御神体は巨岩!天孫降臨の地「磐船神社」で岩窟巡り 修験道の一大行場として栄えた神社で“死と再生の修行”
![](https://i.ytimg.com/vi/XHHfKoVv3w0/mqdefault.jpg)
16:10