【日本の「正社員」は欧米にはない概念】整理解雇ができないのは全員が幹部候補生だから/欧米では給与は「人」でなく「ポスト」についている/雇用の基本はポストワーカー/「静かな退職」こそ、本当のジョブ型
36:45
【「静かな退職者」の働き方】なぜ無駄な商品開発が行われるのか/正社員は全員「階段」を上らされている/日本の学歴ではエリートを選別できない/正社員を「2層」に分ける/日本の中高年が忙しいワケ
17:18
【静かな退職】最低限の仕事で年収1000万円“勝ち組”も…「ぐうたら社員ではなく合理的」“アンチ出世族”の再定義?上司と意識のズレは|アベヒル
20:02
「おばさんvs姉さん」論争、勃発!若くない女性はどう呼ぶべき?さらに早慶の学費&東京のネズミ問題まで…日本が作るべき”新たなルール”を提言!【アレン様×トンツカタン森本】
44:01
【なぜ日本の非正規は女性ばかりなのか?】非正規問題は就職氷河期のせいではない/大企業では新卒はすでに男女半々/欧州のハンバーガーとコーヒーが高いワケ/雇用ジャーナリスト・海老原嗣生
1:00:36