はだしのゲン作者・中沢啓治さんが最後の講演会で伝えたこと/ギャラクシー賞2013年8月月間賞受賞/テレメンタリー2013「僕はまだまだ死にません~はだしのゲンが伝えるもの~
![](https://i.ytimg.com/vi/Mk1WL6d4wNo/mqdefault.jpg)
23:33
「原爆ってやつは、大事な大事なおふくろの骨まで…」漫画『はだしのゲン』が伝えた被爆の実相とは【報道特集】
![](https://i.ytimg.com/vi/w_uPKoIeedw/mqdefault.jpg)
46:00
【原爆特番】原爆の惨状を記録したフィルム「ヒロシマの記録 “地上の地獄”は映像に遺された」(2024年8月6日放送)
![](https://i.ytimg.com/vi/CJhcPWp6Ilo/mqdefault.jpg)
22:34
「標本室は目の開けられないくらい・・・」731部隊の実態、元少年兵の目に焼きついた光景【報道特集】 | TBS NEWS DIG
![](https://i.ytimg.com/vi/iuVCxESXqXU/mqdefault.jpg)
24:47
「はだしのゲン」誕生50年の今、なぜ販売数が急増? 紛争地域で関心が高まる特徴も…「ここまで部数が伸びるとは」外国語版の翻訳者が語る“平和への危機感”【テレメンタリー2023】
![](https://i.ytimg.com/vi/iBgLLLver0A/mqdefault.jpg)
51:34
原爆ドーム~その名に遺されたもの~「Genbaku Dome - what the name has left us -」
![](https://i.ytimg.com/vi/EbfmWVyohzA/mqdefault.jpg)
24:41
被爆者サーロー節子 92歳の今 ノーベル平和賞 岸田総理との縁 カナダで伝え続ける原爆の記憶【テレメンタリー】
![](https://i.ytimg.com/vi/gL-YL5iH9FU/mqdefault.jpg)
24:46
はだしのゲン連載50年 どう平和を語り継ぐか 閲覧制限や平和ノートからの削除も… 踏まれても踏まれても~ゲンと子どもたちの半世紀~【テレメンタリー】
![](https://i.ytimg.com/vi/Q38DO78tAzk/mqdefault.jpg)
48:01