「どうすれば語彙学習が楽になるか」(松下達彦)/国立国語研究所 オープンハウス2022
6:00
「多段階の振り返りを考慮した教育活動データの共有」(山口昌也)/国立国語研究所 オープンハウス2022
26:09
講義「定住外国人の日本語会話習得に関する縦断的研究から見えてきたこと ~日本語使用者の高齢化や言語摩滅の過程に注目しながら~」(野山広)/言語学レクチャーシリーズVol.29
32:56
講義「質的研究へのいざないー日本語教育学を中心にー」(福永由佳)/言語学レクチャーシリーズVol.26
1:31:02
講義「言語習得を可能にするのは何か―記号接地、アブダクション、ブートストラッピング」(今井むつみ)/総研大日本語言語科学特別講義・第145回NINJALコロキウム
1:19:05
国立国語研究所 ことばのミニ講義&研究者トーク(ニホンゴ探検2024)
1:08:32
Tabubruch im Bundestag? Sahra Wagenknecht sieht das nicht so. Kandidatencheck zur Wahl | DER SPIEGEL
1:17:18
講義「言語学習のメカニズム―第二言語習得における記憶の役割―」(小柳かおる)/総研大日本語言語科学特別講義・第141回NINJALコロキウム
32:16