【「報われたい」Z世代に 報われない読書のススメ】三宅香帆 15歳で読んだ「原点」の3冊/京都のカレー屋と丸山眞男/高校の図書室と『文章読本』/10代のあなたに 「本の読み方」はこう学ぼう
43:18
【東大生がコンサル好きなのは「選択肢を確保する」ため】成長に取り憑かれた東大生たち/どっこい読書は「アンチ成長」/親ガチャに負けない読書術/読書のモチベは「図書館」思考【Page Turners】
18:09
【初投稿】1,000冊以上読了した28歳が選ぶ『名刺代わりの10冊』📚
29:19
[Kaho Miyake talks] In fact, "shinsho" is the best reading genre [shinsho label]
38:39
【危険】言語化できないと“自分”を失う。世間で言われる“伝えるための言語化”ではなく、月20冊読む文芸評論家・三宅香帆と語る“自分を守るための言葉の使い方”。
1:03:56