【1.7億円タワマンを35年ペアローン】「返済できるか不安」30代の購入者がFPにリアル相談/金利1%で月の返済額は約48万円/返済のポイントは“働き方”/「銀行が融資OK」でも冷静に【けいこま】
36:06
【シン・新・空き家問題】新築タワマン空き家続出のナゾ/外国人投資家、バックレ相続人…管理組合「国連化」で紛糾!?/投資用1Rは「スラムマンション」に《牧野知弘×菱田雅生×オタク会計士Ch・山田真哉》
30:56
【変動金利の落とし穴】125%ルールで「住宅ローンが減らない」/金利3%でも耐えられるか/変動金利×積み立て投資は「プロ向き」?《牧野知弘×菱田雅生×オタク会計士Ch 山田真哉》
21:28
【1000万円】3人目の出産あきらめる人も?想像してた暮らしと違う?所得制限の崖?当事者に聞く|アベプラ
45:22
【それでもAIに健康相談はしないほうがいい】AI活用に詳しい医師・大塚篤司/質も共感も医師よりAIが上/ただAIの指示で中毒患者発生/「1%の致命的な間違い」をゼロにできない【1on1 Health】
32:58